先輩に負けない熱量で、積極的に行動

計装メンテナンス業務 2017年入社

学んだ知識を活かし新たな分野にも

入社したいと思った理由を教えてください。

大学で行われた会社説明会がきっかけです。事業部ごとの業務内容を分かりやすく説明してもらえたので、自分が働くイメージができ、興味が湧きました。大学で学んだ電気のことを活かしながら、新たな分野にも挑戦できると思い、入社を決意しました。堅すぎない会社の雰囲気も、自分に合っているように感じました。

生活に不可欠なインフラのメンテナンスを担当

現在の業務内容を教えてください。

上下水道や清掃工場など、生活に欠かせないインフラ施設の電気や制御設備を設計から納入、調整、保守、メンテナンス修理等トータルにサポートするのが当社の業務です。私は、今は主にメンテナンスを担当しています。様々な分野を満遍なく経験し、幅広く業務を担えるように多くの現場で研鑽を積みながら、得意分野を見つけ、専門性も高めていきたいと思っています。

受け身だけでは何も身につかない

この仕事の喜びは、どのようなことですか。

今はまだまだ学ぶことが多く一人前とは言えませんが、持ち場を任せてもらえると、やりがいを感じます。失敗は許されないのでプレッシャーもありますが、いつまでも受け身の姿勢だけでは何も身につきません。自分から積極的に行動することで、業務の一翼を担っていることを実感し、やる気も湧いてきます。

お客様への業務報告は自分の言葉で

これまでに苦労したことを教えてください。

一番苦労しているのは、お客様への業務報告です。説明書通りでは大切なことが伝わらないので、自らの言葉で報告を行う必要がありますが、知識不足や伝達能力の未熟さから、相手の方に分かりやすく説明することに苦労しています。この経験から普段の仕事に対する目線も変わりました。過去の報告実績から知識を補填したり、先輩の報告を参考にさせてもらったりしています。

判断力と技術力が備わった人材に

今後の課題は、どのようなことですか。

入社時に、教育係の先輩から「判断力と技術力が備わった人材に育成」という目標を立ててもらい、達成できるよう努めています。技術力を向上させるためには、短期的な目標を確実にこなし、実績を積んでいくことが大切です。判断力も経験から得られる知識によって身につくものだと感じています。失敗も含めて様々な経験を重ね、一つでも多くのことを吸収していきたいと考えています。

自ら考え実践する積極性や行動力が大切

どのような人が、この仕事に向いていると思いますか。

この仕事は、2〜3人から5〜6人が1チームとなって業務にあたるので、常にチームワークが求められます。与えられた仕事だけをこなすのではなく、次に何をするべきかを自ら考え、実践する積極性、行動力のある人が適していると思います。私はチームでは最年少になることが多いですが、先輩たちに負けない熱量で、積極的に行動することを心がけています。

アートに触れて感性を磨きリフレッシュ

休日はどのように過ごしていますか。

美術館に行ってリフレッシュすることが多いです。都内まで足を運ぶこともありますが、勤務地の千葉県内では、DIC川村美術館(佐倉市)とホキ美術館(千葉市)が気に入っています。どちらも展示作品の素晴らしさに加えて、周辺の景観や建築も楽しめるのが魅力です。

能力を向上させながら社会貢献

入社を検討されている方へ、メッセージをお願いします。

学生の皆さんは、自分が取り組みたいことへの思いや、将来の夢を持って就職活動をしていると思います。インフラに関わる私の仕事は、微力ではありますが、社会貢献につながる仕事です。自分の技術や能力を向上させながら、社会の役に立ちたいという思いのある方は、一緒に働いてみませんか。

中外テクノスの人たち OTHER STAFF

一覧へ